銀座線 外苑前駅 徒歩1分。
家族葬から社葬まで、お見送りにふさわしい斎場をお選びいただけます。

青山梅窓院斎場とは

街に開かれた寺 梅窓院は、1643年に大名青山家の菩提寺として青山家屋敷地内に建立。
現在の地名である「青山」発祥の地・名刹として知られています。

銀座線 外苑前駅より徒歩1分以内という都心青山ならではのアクセスの良さも大きな魅力です。
参道は青山通りに面しており、金明孟宗竹の美しい竹林と荘厳な佇まいの山門は、
梅窓院のシンボルでもあります。
世界的な建築家である隈研吾氏により設計された梅窓院は、日本的伝統と先端的デザインが調和した外観も
さることながら、斎場は故人を偲ぶしめやかな雰囲気にみちています。

観音堂祖師堂客殿という3つの斎場を有しており、
家族葬・一般葬・社葬・お別れ会等全ての規模に対応することができます。

それぞれの斎場に特徴がありますので、会場の紹介をご覧下さい。
また、御会葬の皆様の駐車スペースがございます。(お寺のご利用者様と兼用)
火葬場までのアクセスも良く代々幡斎場桐ケ谷斎場へは車でおよそ15分です。

お知らせ

2022年8月1日

ホームページ公開のお知らせ

客殿(家族葬)

親しい方々と最後のお時間を
ゆっくり過ごせる特別室

最上階5階、家族葬向けの小ホール<客殿>。
着席人数は25名前後まで。
故人を偲ぶごく親しい方々が集い、
真心の交流をしていただける
比較的小さなホールです。

高層階のため、全面ガラス張りからは
通夜の時は夕景や夜景が、また、日中の葬儀の際は
都内の遠景が眺望できる思い出深い式を行っていただけます。

祖師堂(一般葬・社葬)

一般葬から社葬、お別れ会まで
多様な使い方が可能

祖師堂ホールは梅窓院の地下2階に位置しており、銀座線 外苑前駅
1a出口より徒歩1分の場所が正面入り口です。
外観は、屋根や格子といった日本の伝統的なモチーフを用いています。

80名から最大300名までの着席が可能で、白幕(パーテーション)により、中規模~大規模の斎場になります。
エントランスホール・ロビーは天井が高く開放感があり、広々とした
スペースも持ち合わせておりますので、故人様を偲ぶ思い出の品を飾るコーナー等にお使いいただけます。

観音堂(家族葬~社葬)

階段がなく車いすご利用の方も
参列しやすい設計

観音堂は、光溢れるエントランスホールに面しており、
会葬者は150~400名まで、着席人数は80~130名まで対応可能です。
床は美しい石畳で、天井は日本の伝統的モチーフ、木製の格子を
使用しており和やかな印象と温かみを感じます。

吹き抜けの天井と、ガラスの壁の格子から差し込んだやわらかな光は、
白で統一された壁や天井に反射し、明るい空間を演出してくれます。
こちらのエントランスホールは、思い出の品や写真等を飾る、
メモリアルコーナーとしてもお使いいただけます。

設備情報

会場のご利用人数

式 場 名収 容 人 数
客殿<着席>
25名前後まで
観音堂<着席>
130名まで
<会葬者>
400名まで
祖師堂(※1)<着席:白幕あり>
80名まで(※2)
<着席:白幕なし>
300名まで

※1 祖師堂は2階控室の使用を含みます。2階控室(葵・桐・橘)がうまっている場合は祖師堂のみでの貸出となります。

※2 白幕は設置した状態でも、外した状態でも使用可能です。

控室・設備

設 備 名
2階 控室
(葵・桐・橘)
冷安置室

アクセス

<電車をご利用の場合>
東京メトロ 銀座線「外苑前駅」1b出口 徒歩1分

<お車をご利用の場合>
境内にはおよそ20台分の駐車スペースがございます。
満車の場合は、近隣のコインパーキング(有料)をご利用ください。


梅窓院斎場に関する詳細は
メール または 梅窓院受付へお問い合わせください。

メールでのお問合せ

    電話でのお問合せ

    03-3404-8447

    午前8時~午後7時45分/年中無休